
温活コラム
温活とは基礎体温(睡眠時の安静状態で測定した体温)を、
健康を維持するために適正な温度まで上げる活動です。
身体と心が快適に過ごせる理想の体温は、36.5度~37.0度だといわれていますが、
腸内環境や自律神経をケアすることで基礎体温も整えられ、免疫力も向上するといわれます。
「食事」「睡眠」「運動」など「温活ルーティン」を生活に取り入れることで、
ストレスなく元気な身体と心を手に入れたいですね。
温活のプロに聞きました!
毎日を楽しみながら心と身体を温めるワンポイントアドバイス!

第16回心も体も変わる温活レシピ お菓子で体が冷える!?体を温める葛入り「水無月」

冬の冷え性を悪化させないための夏の過ごし方
【温活美容家 おぬまあすかさん】

第15回心も体も変わる温活レシピ 「目の下のクマ」に効く食材&温活法
【温活料理研究家 小川原智子さん】

第14回心も体も変わる温活レシピ 「お米」で子宮温活
【温活料理研究家 小川原智子さん】

春野菜の温活レシピ3選
【温活美容家 おぬまあすかさん】

Life is beautiful
【温活ドクター 幸山由貴子さん】

第13回心も体も変わる温活レシピ 「よく噛んで食べると体温アップ!」
【温活料理研究家 小川原智子さん】

温活美容家がススメる!お気に入りのあすか温活の飲むタイミング
【温活美容家 おぬまあすかさん】

体の巡りを整えて便秘解消につながる温活ドリンク
【温活美容家 おぬまあすかさん】

第12回心も体も変わる温活レシピ 雑穀の“ひえ”で“冷えない”体作り
【温活料理研究家 小川原智子さん】

コロナ禍で見つけたもの
【温活ドクター 幸山由貴子さん】
